coron cactus

三重県のサボテン業者であるcoron cactusさんへ先日足を運んできました。

いつになってもサボテンを買う時はワクワクします。

coron cactusは一般のお客さんへの小売を行うときは予め、instagramやface bookでの事前告知がありますのでそちらを参考に自分は営業日に伺うようにしています。

また三重には三重シャボテン協会があり、そちらの協会主催の例会が毎月第二土曜日の午後より開催されているので僕のオススメはその日の午前をcoron cactusで満喫してそこから早めの昼食を楽しみ三重シャボテン協会の例会へ参加するという流れが楽しいかと思います。

coron cactusさんには温室が5本ありこちらの通称「親木温室」と売り物のサボテンが収まっている「メイン温室」が売り場といった具合でしょうか?

園主は自分より年齢が少し上で同年代でとても気さくな方なのですがやはり

『親しき仲にも礼儀あり』

社会人として良識から外れることの無いように努めます。

孔子先生も仰られた通り

『己の欲せざる事、他人に施す事無かれ』

自分が園主の立場を思えば不必要な行動は避けるべきですね。

こちらは上記で紹介した二本以外の温室です。

サボテンや多肉の商品サイズになる前のご自身で実生されたと思われる小さな苗が大量にあります。

こちらはメイン温室にあったノトカクタスの小町と思われる苗。

買っていこうか悩みましたがこの時すでに結構な苗をストックしていたのでこちらは次回に見送りました。

近いうちにまた行かねば(笑)

さんたま園

つれづれなるまゝに、日くらし サボテンにむかひて 心に移りゆくよしなし事を そこはかとなく書きつくれば あやしうこそものぐるほしけれ

0コメント

  • 1000 / 1000